ライカ LEICA Q-P と ライカCL ボディ [BLACK] の解説まとめ。どれくらい違いや差があるのでしょうか?

作成日時: 2018-11-19 06:15:28、更新日時: 2022-06-15 17:12:20

ライカ LEICA Q-PライカCL ボディ [BLACK]
ライカ LEICA Q-PライカCL ボディ [BLACK]

「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」ならどちらを選ぶべきかについてわかりやすく比較。「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」それぞれのおススメポイントを詳しく比べました。

ライカ LEICA Q-PライカCL ボディ [BLACK]
ライカ LEICA Q-PライカCL ボディ [BLACK]
総合評価:
本体サイズrating-image1.2
横:130mm、縦:93mm、厚さ:80mm
rating-image2.6
横:131mm、縦:78mm、厚さ:45mm
本体重量rating-image1.1
640g
rating-image2.6
353g
画面サイズrating-image2.8
3インチ
rating-image2.8
3インチ
総画素数rating-image4.6
2630万画素
rating-image4.3
2496万画素
撮像素子サイズrating-image4.6
フルサイズ
rating-image2.1
APS-C
動画解像度rating-image1.5
1920x1080
rating-image4.5
3840x2160
対応フレームレートrating-image4.5
60fps
rating-image1.5
30fps
1秒あたりの記録可能コマ数rating-image2.2
10コマ
rating-image3.9
30コマ
最長シャッタースピードrating-image2.5
30秒
rating-image2.5
30秒
最低ISO感度rating-image2.1
100
rating-image2.1
100
最高ISO感度rating-image3.5
50000
rating-image3.5
50000

ライカ LEICA Q-Pは、640gという重みを持ち、ブラックの色でデザインされています。電池の型番はBP-DC12で、画面サイズは3インチで、ファインダーのドット数は368ドットで、ファインダー方式は電子式です。また、SD/SDHC/SDXCという外部ストレージに対応しています。総画素数は2630万画素で、イメージセンサーの大きさはフルサイズです。動画解像度は1920x1080で、対応フレームレートは60fpsです。デジタルズーム倍率は1.8倍で、AF自動追尾機能や手ブレ補正機能も搭載されています。手ブレ補正方式は光学式で、マニュアルフォーカス機能や顔認識機能もあります。1秒あたりの記録可能コマ数は10コマで、最短シャッタースピードは1/16000、最長シャッタースピードは30秒です。最小F値はF1.7で、タイムラプス撮影機能も備えています。最短焦点距離は28mmで、最短撮影距離は170mmです。データの保存形式はMP4/JPEG/RAW(DNG)で、Wi-FiやNFC、HDMIに対応しています。

ライカCL ボディ [BLACK]は、353gという軽量なボディに、タッチパネルやBLACKの色が特徴です。電池の型番はBP-DC12で、画面サイズは3インチで、ファインダーの倍率は0.74倍で、ファインダー形式は電子ビューファインダーです。撮影枚数は220枚で、SDHC/SD/MMC/SDXCという外部ストレージに対応しています。総画素数は2496万画素で、イメージセンサーの大きさはAPS-Cです。4Kにも対応しており、動画解像度は3840x2160で、対応フレームレートは30fpsです。AF測距点の最大数は49点で、AF自動追尾機能や顔認識機能も備えられています。1秒あたりの記録可能コマ数は30コマで、最短シャッタースピードは1/25000、最長シャッタースピードも30秒です。また、ライブビュー撮影撮影に対応し、レンズマウントはライカLマウントです。データの保存形式はMP4/JPEG/DNGで、RAW+JPEG同時記録機能もあります。Wi-Fiにも対応しています。

どちらのカメラも機能面で充実しており、高性能なカメラです。しかし、ライカ LEICA Q-Pは重量が640gと重めで、ライカCL ボディ [BLACK]は撮影枚数が220枚と少なめであることが短所として挙げられます。また、ライカ LEICA Q-Pは動画解像度が1920x1080に対して、ライカCL ボディ [BLACK]は3840x2160と、ライカCL ボディ [BLACK]の方が高いビデオ性能を持っています。それぞれのカメラに好みがあるかと思いますが、高性能かつ多機能なライカ LEICA Q-Pや、軽量なライカCL ボディ [BLACK]という選択肢があるということで、カメラ愛好家にとっては魅力的な製品であると言えるでしょう。

結論として、どちらのカメラも高性能な機能を備えていますが、ライカ LEICA Q-Pの重量やライカCL ボディ [BLACK]の撮影枚数に注目して選ぶことをオススメします。どちらもカメラの撮影に欠かせない基本機能に加えて多彩な機能があるため、重点的に使いたい機能を重視すると良いでしょう。

icn
ライカCL ボディ [BLACK] と比較して ライカ LEICA Q-P を選ぶメリット
総画素数
92.7点(2630万画素) vs 85.8点(2496万画素)
イメージセンサー
92.9点(フルサイズ) vs 41.1点(APS-C)
フレームレート
90点(60fps) vs 30点(30fps)
手ブレ補正機能
マニュアルフォーカス機能
タイムラプス撮影機能
NFC対応
HDMI対応
icn
ライカ LEICA Q-P と比較して ライカCL ボディ [BLACK] を選ぶメリット
動画解像度
30点(1920x1080) vs 90点(3840x2160)
連写速度
44.1点(10コマ) vs 77.6点(30コマ)
4K対応
ライブビュー撮影撮影
RAW+JPEG同時記録機能

「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」のスペックや機能の差を評価

最高ISO感度について「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

最大ISO感度について比べると「ライカCL ボディ [BLACK]」は50000で「ライカ LEICA Q-P」は50000です。「ライカCL ボディ [BLACK]」も「ライカ LEICA Q-P」も違いがほとんど無いです。体感できるほどの違いはありません。他の観点から比較して選んだ方がよいでしょう。

静止画画素数について「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

静止画有効画素数について比べると「ライカ LEICA Q-P」は2420.0万画素で「ライカCL ボディ [BLACK]」は2424.0万画素です。「ライカCL ボディ [BLACK]」も「ライカ LEICA Q-P」も違いがほとんど無いです。体感できるほどの差はありません。他の観点から比較して選んだ方がよいでしょう。

静止画有効画素数評価
ライカ LEICA Q-P2420.0万画素90/100
ライカCL ボディ [BLACK]2424.0万画素90/100

重さについて「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

重量を「ライカCL ボディ [BLACK]」と「ライカ LEICA Q-P」を比較すると「ライカCL ボディ [BLACK]」は353gに対して「ライカ LEICA Q-P」は640gです。「ライカCL ボディ [BLACK]」は「ライカ LEICA Q-P」に比べてとても軽い質量で、287gもの違いがあります。手持ちでの撮影を長時間できるという点で「ライカCL ボディ [BLACK]」の方が使い勝手が良いです。登山時に景色を撮影するのに「ライカCL ボディ [BLACK]」はとても向いています。重量で選ぶなら「ライカCL ボディ [BLACK]」です。

重さ評価
ライカ LEICA Q-P640g21/100
ライカCL ボディ [BLACK]353g49/100

大きさについて「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

サイズを「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比べると「ライカ LEICA Q-P」は縦:130.0mm、横:93.0mm、幅:80.0mmに対して「ライカCL ボディ [BLACK]」は縦:131.0mm、横:78.0mm、幅:45.0mmです。「ライカCL ボディ [BLACK]」は「ライカ LEICA Q-P」よりかなりコンパクトサイズで、縦:1mm、横:78.0mm、幅:45.0mmもの差があります。バックを占有しにくく荷物を増やさない上、収納が楽にできてすぐに出し入れできるという点で「ライカCL ボディ [BLACK]」の方が秀でています。「ライカCL ボディ [BLACK]」は旅行に行くときに持ち運びするのにとても向いています。サイズで選ぶなら「ライカCL ボディ [BLACK]」です。

サイズ評価
ライカ LEICA Q-P縦:130.0mm、横:93.0mm、幅:80.0mm23/100
ライカCL ボディ [BLACK]縦:131.0mm、横:78.0mm、幅:45.0mm51/100

イメージセンサーについて「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

ノイズが入りにくく画質の良い写真を撮影できるという点で「ライカ LEICA Q-P」の方が秀でています。「ライカ LEICA Q-P」は天体写真の撮影するのに非常にオススメです。「ライカ LEICA Q-P」を選ぶ上で一つの決め手になるでしょう。

撮影性能について「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

動画解像度について

動画解像度を「ライカCL ボディ [BLACK]」と「ライカ LEICA Q-P」を比べると「ライカCL ボディ [BLACK]」は3840x2160であり「ライカ LEICA Q-P」は1920x1080です。「ライカCL ボディ [BLACK]」は「ライカ LEICA Q-P」と比較してかなり解像度が高いです。実際に利用する上で「ライカ LEICA Q-P」と比較して「ライカCL ボディ [BLACK]」はかなり優れています。「ライカCL ボディ [BLACK]」に決める重要な理由の一つになるでしょう。

動画解像度評価
ライカ LEICA Q-P
1920x108030/100
ライカCL ボディ [BLACK]
3840x216090/100

対応フレームレートについて

対応フレームレートを比べると「ライカ LEICA Q-P」は60fpsであり「ライカCL ボディ [BLACK]」は30fpsです。30fpsの差があります。「ライカ LEICA Q-P」は「ライカCL ボディ [BLACK]」に比べてかなり高いです。実際に使う場面で「ライカ LEICA Q-P」は「ライカCL ボディ [BLACK]」より遥かに秀でています。「ライカ LEICA Q-P」を選ぶ一つの重要な理由となると思います。

対応フレームレート評価
ライカ LEICA Q-P
60fps90/100
ライカCL ボディ [BLACK]
30fps30/100

通信規格について「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

Wi-Fiについて

「ライカ LEICA Q-P」も「ライカCL ボディ [BLACK]」もWi-Fiに対応しているカメラです。

撮影速度について「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

1秒あたりの記録可能コマ数について

1秒あたりの記録可能コマ数を比べると「ライカCL ボディ [BLACK]」は30コマで「ライカ LEICA Q-P」は10コマです。20コマの違いがあります。「ライカCL ボディ [BLACK]」は「ライカ LEICA Q-P」と比較して非常に多いコマ数です。実際に使うことを想定したとき「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」は体感上非常に大きい差があります。「ライカCL ボディ [BLACK]」にするための一つの主な決め手となるでしょう。

1秒あたりの記録可能コマ数評価
ライカ LEICA Q-P
10コマ44/100
ライカCL ボディ [BLACK]
30コマ77/100

最長シャッタースピードについて

最長シャッタースピードを「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比べると「ライカ LEICA Q-P」は30秒に対して「ライカCL ボディ [BLACK]」は30秒です。「ライカCL ボディ [BLACK]」も「ライカ LEICA Q-P」も違いはほとんど無いです。他の角度から見る方がよさそうです。

最長シャッタースピード評価
ライカ LEICA Q-P
30秒49/100
ライカCL ボディ [BLACK]
30秒49/100

撮影明度について「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

最低ISO感度について

最低ISO感度について「ライカCL ボディ [BLACK]」と「ライカ LEICA Q-P」を比較すると「ライカCL ボディ [BLACK]」は100であるのに対して「ライカ LEICA Q-P」は100です。「ライカ LEICA Q-P」も「ライカCL ボディ [BLACK]」もほぼ同じISO感度です。他の観点から比較することをおすすめします。

最低ISO感度評価
ライカ LEICA Q-P
10041/100
ライカCL ボディ [BLACK]
10041/100

調節機能について「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

AF自動追尾機能について

「ライカ LEICA Q-P」も「ライカCL ボディ [BLACK]」も追尾AFに対応しているカメラです。

顔認識機能について

「ライカ LEICA Q-P」も「ライカCL ボディ [BLACK]」も顔認識機能を搭載しているカメラです。

ディスプレイについて「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比較

画面サイズについて

画面サイズを「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」を比べると「ライカ LEICA Q-P」は3インチであるのに対して「ライカCL ボディ [BLACK]」は3インチです。「ライカCL ボディ [BLACK]」の画面は「ライカ LEICA Q-P」とほとんど同一です。ほかの観点を見て選んだ方がよさそうです。

画面サイズ評価
ライカ LEICA Q-P
3インチ55/100
ライカCL ボディ [BLACK]
3インチ55/100

「ライカ LEICA Q-P」と「ライカCL ボディ [BLACK]」の違いを表で比較する

ライカ LEICA Q-PライカCL ボディ [BLACK]
画像ライカ LEICA Q-PライカCL ボディ [BLACK]
本体サイズ横:130mm、縦:93mm、厚さ:80mm横:131mm、縦:78mm、厚さ:45mm
本体重量640g353g
タッチパネル -
ブラックBLACK
電池の型番BP-DC12BP-DC12
画面サイズ3インチ3インチ
ファインダーのドット数368ドット -
ファインダーの倍率 - 0.74倍
ファインダー形式 - 電子ビューファインダー
ファインダー方式電子式 -
撮影枚数 - 220枚
対応外部ストレージSD/SDHC/SDXCSDHC/SD/MMC/SDXC
外部ストレージのスロット数 - ×
総画素数2630万画素2496万画素
撮像素子サイズフルサイズAPS-C
イメージセンサーの大きさフルサイズAPS-C
4K対応 -
動画解像度1920x10803840x2160
動画解像度1920x10803840x2160
対応フレームレート60fps30fps
デジタルズーム倍率1.8倍 -
AF測距点の最大数 - 49点
AF自動追尾機能
手ブレ補正機能 -
手ブレ補正方式光学式 -
マニュアルフォーカス機能 -
顔認識機能
1秒あたりの記録可能コマ数10コマ30コマ
最短シャッタースピード1/160001/25000
最短シャッタースピード1/160001/25000
最長シャッタースピード3030
最長シャッタースピード30秒30秒
最小F値f/1.7 -
最低ISO感度100100
最高ISO感度5000050000
タイムラプス撮影機能 -
ライブビュー撮影撮影 -
最短焦点距離28mm -
最短撮影距離170mm -
レンズマウント - ライカLマウント
データの保存形式MP4/JPEG/RAW(DNG)MP4/JPEG/DNG
RAW+JPEG同時記録機能 -
Wi-Fi対応
NFC対応 -
HDMI対応 -

類似のカメラを探す

他のカメラと比較する

価格をチェック

類似のカメラを探す

他のカメラと比較する

価格をチェック

価格をチェックする

お探しの情報は見つかりましたか?性能や機能名などのキーワードで検索することでさらに詳しい情報を知ることができます。

ライカ LEICA Q-P の関連記事
ライカCL ボディ [BLACK] の関連記事

ライカ LEICA Q-P

ライカ LEICA Q-P と評価が同程度のカメラを探す

ライカ LEICA Q-P の関連記事
ライカCL ボディ [BLACK] の関連記事
ライカCL ボディ [BLACK]

総合評価: 58.4/100

(総合: 415位)

詳細を見る

ライカCL ボディ [BLACK]

ライカCL ボディ [BLACK] と評価が同程度のカメラを探す

新着情報