MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBを比較!選ぶならどっち?
作成日時: 2018年02月24日 22時38分56秒、更新日時: 2020年04月04日 20時00分19秒
MONO MO-01J docomo 16GBとMONO MO-01K docomo 32GBについての詳細評価を幅広い点から比較。どっちのスマホがよいのかについてわかりやすく解説します。どっちのスマホにすべきか悩んでいるならチェックすることをおすすめします。
ZTE MONO MO-01K docomo 32GB | ZTE MONO MO-01J docomo 16GB | |||
![]() 別のスマホと比較 | ![]() 別のスマホと比較 | |||
総合評価: | 59.5/100 (総合: - 位) | 57/100 (総合: - 位) | ||
持ちやすさ | 64/100 | 67/100 | ||
画面の見やすさ | 56/100 | 53/100 | ||
処理性能 | 66/100 | 55/100 | ||
ストレージ | 78/100 | 70/100 | ||
バッテリー | 92/100 | 84/100 | ||
リアカメラ画素数 | 73/100 | 73/100 | ||
インカメラ画素数 | 65/100 | 64/100 | ||
価格を見る | 価格を見る |
目次
- 1.2つのスマホの違っている点をレビュー
- 1-1.MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBの大きさ・重さを比較
- 1-2.MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのディスプレイを比較
- 1-3.MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのカメラ性能を比較
- 1-4.MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのプロセッサー性能(CPU・メモリー)を比較
- 1-5.MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのバッテリー・電池もちを比較
- 1-6.MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのストレージ容量を比較
- 2.2つのスマホのうちどっちがいいのか
- 3.MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのスペックの違いは?
- 4. 価格を見る
2つのスマホの違っている点をレビュー
MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBの大きさ・重さを比較
MONO MO-01K docomo 32GBのデザイン
MONO MO-01K docomo 32GBの色は、ホワイト・グレーブラックの2色から選ぶことができます。MONO MO-01K docomo 32GBの大きさは、縦が142mm、横が69mm、厚さは8.9mmとなっています。重さは153gです。
MONO MO-01J docomo 16GBのデザイン
MONO MO-01J docomo 16GBの色は、ホワイト・ブラックの2色から選ぶことができます。MONO MO-01J docomo 16GBの大きさは、縦が136mm、横が69mm、厚さは8.8mmとなっています。重さは138gです。
どちらが使いやすいデザインなのか?
片手での扱いやすさだとMONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBもほとんど同じくらいの持ちやすさです。フリック入力のしやすさはMONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBも同じくらいです。また、持ち運びやすさや携帯性はMONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBも同じくらいです。
重たさは15gの差があります。手への負担を考えるとMONO MO-01J docomo 16GBの方がはるかに軽く負担をかけないです。
選択中の製品 | 他のスマホと比較する |
---|
MONO MO-01K docomo 32GB
選択中の製品 | 他のスマホと比較する |
---|
MONO MO-01J docomo 16GB
MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのディスプレイを比較
MONO MO-01K docomo 32GBのディスプレイ
MONO MO-01K docomo 32GBの液晶はTFT液晶です。解像度は720 x 1280で、ピクセル密度は293ppiです。またMONO MO-01K docomo 32GBの画面サイズは5インチです。
MONO MO-01J docomo 16GBのディスプレイ
MONO MO-01J docomo 16GBの液晶はTFTです。解像度は720 x 1280で、ピクセル密度は312ppiです。またMONO MO-01J docomo 16GBの画面サイズは4.7インチです。
どっちがより見やすい画面なのか?
ディスプレイの大きさについて比較すると、0.2インチほどの差があります。実際に画面をみるとMONO MO-01K docomo 32GBのほうがやや大きめに感じます。ネットで調べ物をする、SNSをするような使い方ならこのくらいの差は大した違いではありません。ゲームの操作性で比較するとMONO MO-01K docomo 32GBの画面サイズの方が適しているといえます。
画面のきれいさではMONO MO-01J docomo 16GBのほうがきれいに感じるため、ネットで調べ物をしたりゲームをするといった普段使いにはMONO MO-01K docomo 32GBよりも適しています。VRとして使う場合、普段スマホを使う場合と違って画面をかなり顔に近づけて見ることになるため、画面のきれいさというのがかなり重要な要素になります。VRの見やすさで比較すると、両端末とも同じくらいの性能です。このような使い方に対してMONO MO-01K docomo 32GBは十分な性能を持っていません。
MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのカメラ性能を比較
MONO MO-01K docomo 32GBのカメラ
MONO MO-01K docomo 32GBのメインカメラの性能は1320万画素です。またインカメラの性能は500万画素です。
MONO MO-01J docomo 16GBのカメラ
MONO MO-01J docomo 16GBのメインカメラの性能は1330万画素です。またインカメラの性能は490万画素です。
どっちのカメラがいいのか?
リアカメラの性能について比較すると10万画素の差があります。リアカメラでインスタ映えする風景を撮ったり、遠くのモノを撮影するときの画素数性能はMONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBもほとんど大きな性能差はないです。また、リアカメラで近くのモノを撮影するとき、例えばフォトジェニックなスイーツや食事を撮るといった用途では両端末とも画素数の差はほとんど違いはないといえます。このような使い方であればMONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBも十分使い勝手がいいです。
インカメラの画素数の差は10万画素です。インカメラで近くのモノを撮影するとき、例えば自撮り棒を使って撮影したり、自撮りしたときの後ろの景色をきれいに撮影するといった用途では両端末とも画素数の差はほとんど違いはないといえます。また、インカメラで自撮りやプロフィール写真を撮るなど近くのモノを撮影するときのインカメラの画素数はMONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBもほとんど大きな差はありません。
MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのプロセッサー性能(CPU・メモリー)を比較
MONO MO-01K docomo 32GBの処理性能
処理性能を決めるMONO MO-01K docomo 32GBのチップセット、SoCはSnapdragon 435 MSM8940です。CPUの性能は1.4GHz×8(オクタコア)です。またメモリ容量は3GBとなります。
MONO MO-01J docomo 16GBの処理性能
処理性能を決めるMONO MO-01J docomo 16GBのチップセット、SoCはSnapdragon 617 MSM8952です。CPUの性能は1.5GHz×8(オクタコア)です。またメモリ容量は2GBとなります。
どっちの処理性能がいいのか?
MONO MO-01J docomo 16GBよりもMONO MO-01K docomo 32GBの方が高性能なCPUでかなりスペックが違います。また、メモリ容量は1GBの差があります。メモリー容量はMONO MO-01K docomo 32GBの方が大きく、マルチタスクや3Dゲームに適しているのはMONO MO-01K docomo 32GBです。
電話をする、メールやメッセする、SNSを使う、といった基本的な用途であればMONO MO-01K docomo 32GB、MONO MO-01J docomo 16GBどちらのスマホを選んでも大差はありません。ネットで調べ物をする、動画を見る、たまにミニゲームのようなものを遊ぶという使い方がメインの人にはMONO MO-01K docomo 32GBの方がややおすすめです。MONO MO-01K docomo 32GBはこのような用途に対して十分なスペックを持っています。
2Dゲームやちょっとした3Dゲームを遊ぶ場合MONO MO-01K docomo 32GBの方がやや適しており、処理落ちしにくいです。本格的な3Dゲームを遊ぶならMONO MO-01J docomo 16GBよりMONO MO-01K docomo 32GBの方が性能面では断然いいです。
MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのバッテリー・電池もちを比較
MONO MO-01K docomo 32GBのバッテリー
MONO MO-01K docomo 32GBのバッテリー容量は2800mAhです。連続待受時間は650時間で、連続通話時間は1330分となります。
MONO MO-01J docomo 16GBのバッテリー
MONO MO-01J docomo 16GBのバッテリー容量は2440mAhです。連続待受時間は580時間で、連続通話時間は710分となります。
バッテリー性能はどっちがいい?
バッテリー容量については360mAhの差があります。しかし容量だけ比較するのでは不十分です。CPUが高性能であればその分電池の減りは早くなりますし、画面が大きければその分電池もちも悪くなります。
日中電話くらいしか使わなかったり、時計を確認するくらいであればどちらも大きな違いは感じません。ネットで調べ物をしたり、SNSをちょくちょくみたり、たまにゲームをするくらいの使い方だとMONO MO-01J docomo 16GBよりMONO MO-01K docomo 32GBがおすすめです。このような使い方であればMONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBも十分使い勝手がいいです。
長時間のゲームプレイや映画鑑賞など日中の利用頻度が高い場合、MONO MO-01K docomo 32GBの方が電池もちに優れていると感じるでしょう。MONO MO-01K docomo 32GBはこのような用途に対して十分なスペックを持っています。
MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのストレージ容量を比較
MONO MO-01K docomo 32GBのストレージ
MONO MO-01K docomo 32GBの内部メモリーは32GBあります。またSDカードに対応しているため、ストレージ容量が不足してもSDカードを使って拡張することができます。最大256GBまでのSDを使用することができます。
MONO MO-01J docomo 16GBのストレージ
MONO MO-01J docomo 16GBの内部メモリーは16GBあります。またSDカードに対応しているため、ストレージ容量が不足してもSDカードを使って拡張することができます。最大128GBまでのSDを使用することができます。
どっちが使いやすいストレージなのか?
内部メモリーの差は約16GBです。SDカードへの保存は内部メモリーに保存するよりかなり遅いです。そのためゲームやアプリなどは内部メモリーを使う必要があります。SNSなどのアプリやゲームを少しダウンロードして使うくらいであればMONO MO-01K docomo 32GBの方がややおすすめです。たくさんのゲームを遊ぶひとにとって、ストレージ容量という点ではMONO MO-01J docomo 16GBよりMONO MO-01K docomo 32GBを買うべきべきでしょう。
また、SDカードで拡張できる分を考えると約144GBの差があります。SDカードは読み込みや書き込み速度が遅いため画像や動画の保存に適しています。動画をたくさん保存したり、撮影した写真をたくさん保存する使い方をするなら断然MONO MO-01K docomo 32GBの保存容量が適しているためおすすめです。このような使い方であればMONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBも十分使い勝手がいいです。
2つのスマホのうちどっちがいいのか
結局MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBはどっちがいいのか?
持ちやすさについては、MONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBもほとんど変わりません。画面の大きさで選ぶならMONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBもほとんど変わりません。性能やスペック面で選ぶなら間違いなくMONO MO-01K docomo 32GBを選ぶべきです。MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBで総合的に比べた場合、MONO MO-01K docomo 32GBの方がバランスが取れた機種でおすすめです。
ほかのスマホと比較したときMONO MO-01K docomo 32GBは買いなのか?
ほかのスマホと比べた場合、MONO MO-01K docomo 32GBは持ちやすいサイズで、見た感じコンパクトに感じます。楽に片手で操作することができます。画面の大きさは一般的なスマホと同じくらいです。そのためネット検索などの文章閲覧やSNSでちょっとしたメッセージをやり取りする用途に適しています。また、処理性能は平均的なスマホと比べてやや高いスペックです。普段使いであればこのくらいのスペックあれば十分といえます。ただし3Dゲームを遊ぶなどするなら若干性能不足を感じることがあるかもしれません。全体的なスペックを評価すると、MONO MO-01K docomo 32GBはミドルレンジからハイエンドに位置するスマホとなります。
合わせて読みたい
ほかのスマホと比較したときMONO MO-01J docomo 16GBは買いなのか?
ほかのスマホと比べた場合、MONO MO-01J docomo 16GBは持ちやすいサイズで、見た感じコンパクトに感じます。楽に片手で操作することができます。画面の大きさは一般的なスマホと同じくらいです。そのためネット検索などの文章閲覧やSNSでちょっとしたメッセージをやり取りする用途に適しています。また、処理性能は平均的なスマホと比べて同じくらいといえます。バランスの取れた機種ですが、ちょっとしたところで性能不足を感じます。もう少し高性能なスマホを買っておくとアプリを快適に使えるため安心です。全体的なスペックを評価すると、MONO MO-01J docomo 16GBはミドルレンジからハイエンドに位置するスマホとなります。
合わせて読みたい
MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBのスペックの違いは?
MONO MO-01K docomo 32GBとMONO MO-01J docomo 16GBの仕様について表にまとめました。両機種で異なる機能や性能については赤字で記載しています。
ZTE MONO MO-01K docomo 32GB | ZTE MONO MO-01J docomo 16GB | |
![]() | ![]() | |
型番 | MO-01K | MO-01J |
メーカー | ZTE | ZTE |
ブランド | MONO | MONO |
発売日 | 2017年11月30日 | 2016年12月9日 |
OS | Android | Android |
色 | ホワイト・グレーブラック | ホワイト・ブラック |
本体サイズ | 69mm x 142mm x 8.9mm | 69mm x 136mm x 8.8mm |
本体重量 | 153g | 138g |
ディスプレイ | 5インチ(720 x 1280) TFT液晶 | 4.7インチ(720 x 1280) TFT |
ピクセル密度 | 293ppi | 312ppi |
CPU性能 | 1.4GHz×8(オクタコア) | 1.5GHz×8(オクタコア) |
メモリ容量 | 3GB | 2GB |
ストレージ容量 | 32GB | 16GB |
リアカメラ画素数 | 1320万画素 | 1330万画素 |
インカメラ画素数 | 500万画素 | 490万画素 |
バッテリー容量 | 2800mAh | 2440mAh |
SDカード機能 | 対応 | 対応 |
対応SDカード | microSDHC | microSDXC |
対応SIMカード | microSIM、microSIM | microSIM、microSIM |
DualSIM | 非対応 | 非対応 |
通信(3G) | - | - |
通信(4G) | - | - |
通信(wifi) | 802.11b/g/n | 802.11b/g/n |
通信(bluetooth) | Bluetooth®Bluetooth 4.2 | Bluetooth®Bluetooth 4.1 |
防水機能 | 対応 | 対応 |
おサイフケータイ機能 | 非搭載 | 非搭載 |
ワンセグチューナー | 非搭載 | 非搭載 |
NFC | 非搭載 | 非搭載 |
赤外線機能 | 非搭載 | 非搭載 |
類似のスマホを探す 他のスマホと比較する 価格をチェック | 類似のスマホを探す 他のスマホと比較する 価格をチェック |
MONO MO-01K docomo 32GBは2017年11月30日にZTEから発売され、MONO MO-01J docomo 16GBは2016年12月9日にZTEから発売されました。またMONO MO-01K docomo 32GBはホワイト・グレーブラックの2色、MONO MO-01J docomo 16GBはホワイト・ブラックの2色から選ぶことができます。MONO MO-01K docomo 32GBの画面サイズは5インチであり、MONO MO-01J docomo 16GBは4.7インチです。画面の大きさはそこまで大きな違いではないもののMONO MO-01J docomo 16GBよりMONO MO-01K docomo 32GBの方が大きいです。携帯性についてはMONO MO-01J docomo 16GBの方がややコンパクトで持ちやすいですが、人によってはほとんど同じくらいと感じるレベルの差です。
性能やスペックについて比較すると、MONO MO-01K docomo 32GBは1.4GHz×8(オクタコア)に対して、MONO MO-01J docomo 16GBは1.5GHz×8(オクタコア)です。性能面ではMONO MO-01K docomo 32GBのほうが優れています。ゲームなどをするならMONO MO-01K docomo 32GBを選ぶ方がいいかもしれません。またメモリはMONO MO-01K docomo 32GBが3GB、MONO MO-01J docomo 16GBが2GBとなっています。MONO MO-01K docomo 32GBの方がメモリ容量がやや大きく、マルチタスクや3Dゲームを遊ぶのに向いています。バッテリー容量についてはMONO MO-01K docomo 32GBが2800mAhなのに対して、MONO MO-01J docomo 16GBは2440mAhとなっていて、360mAhの差があります。
機能面で比較すると、MONO MO-01K docomo 32GBもMONO MO-01J docomo 16GBも防水です。またMONO MO-01K docomo 32GBやMONO MO-01J docomo 16GBはワンセグチューナーを搭載していないためテレビを見ることができません。おサイフケータイ機能をMONO MO-01K docomo 32GBやMONO MO-01J docomo 16GBで使うことはできないため注意が必要です。
価格をチェックする
選択中の製品 | 他のスマホと比較する |
---|
MONO MO-01K docomo 32GB
選択中の製品 | 他のスマホと比較する |
---|
MONO MO-01J docomo 16GB
お探しの情報は見つかりましたか?性能や機能名などのキーワードで検索することでさらに詳しい情報を知ることができます。