SIMフリー ZTE Blade V9は買うべき?性能評価・機能レビュー

機能、スペック・性能、使いやすさの観点から徹底評価して、ZTE Blade V9を買うべきなのかをレビューしました。また良い点と悪い点が一目で分かるようにZTE Blade V9を選ぶメリットとデメリットについても簡潔にまとめています。
目次
メリット・デメリット
ZTE Blade V9のメリット
- 持ちやすく、片手操作性に優れている
- 軽く感じる
- 画面がきれい
- CPU性能が高く、処理がスムーズ
- リアカメラ性能が高い
- インカメラ性能が高い
ZTE Blade V9のデメリット
- 特に無し
選択中の製品 | 選択中の製品を変更する |
---|
ZTE Blade V9
機能・性能・レビュー
ZTE Blade V9のサイズ
ZTE Blade V9の横幅は70.6mmで、厚みは7.5mmです。手が大きい男性であれば楽々と片手操作ができますが、手が小さい女性ではすこし大きく感じそうなサイズ感です。また、ZTE Blade V9の重さは約140.0gです。片手で持っていても重さをあまり感じないでしょう。ただし、人によっては長時間操作で疲れを感じることがあるかもしれません。
ZTE Blade V9の総合的な持ちやすさを評価すると、少し持ちにくい面もありますが、長所・短所を踏まえたうえで使うならあまり問題にはならないでしょう。
ZTE Blade V9のCPU性能
ZTE Blade V9の処理性能は1.4GHzのオクタコア(8コア)であるため非常に性能が高く、どんなアプリでもストレスなくサクサクと動作します。現在までに発売されているスマホの中ではトップクラスの性能です。重めの3Dゲームにも適しており、かなりサクサクと遊ぶことができます。
ZTE Blade V9のメモリ容量は3GBで、十分な容量があります。ごくまれにメモリ容量が不足することがありますが、このくらいあればメモリのせいでストレスを感じることはほとんどないでしょう。
ZTE Blade V9の総合的な動作速度を評価すると、ハイエンドな部類のスマホであり、ほとんどストレスなく使うことができます。ただし、3Dゲームなどの重いアプリを快適に使いたい場合は注意が必要です。
ZTE Blade V9の保存容量
ZTE Blade V9のデータの保蔵容量は32GBであり、写真を撮るくらいであれば十分ですが、頻繁に動画を撮影する人やゲームをたくさん入れる人にとっては不十分であると感じることがあるでしょう。
ZTE Blade V9はSDカードに対応しており、簡単に空き容量を増やすことが可能です。そのため、保存容量はほとんど意識する必要はないでしょう。
ZTE Blade V9の画面
ZTE Blade V9の画面サイズは5.4インチです。大きな画面であり、画面の大きさでストレスを感じることはほとんどないでしょう。ただ、長文を書くにはあまり適していないサイズなので注意が必要です。
ZTE Blade V9は非常にきれいな画面で動画やゲームのグラフィックスなどあらゆるコンテンツできれいに表示することができるでしょう。
ZTE Blade V9のカメラ性能
ZTE Blade V9のメインカメラの画素数は1600万画素あり、かなり高精細な写真や動画を撮影することができます。一方で、風景をより高精細に撮影したい、きれいに撮った写真を印刷したいなどといった場合に多少不満を感じることがあるかもしれませんが、ほとんど問題にはならないでしょう。
また、ZTE Blade V9が搭載するインカメラの画素数は1300万画素であり、非常に高い性能です。かなり高いレベルの写真を撮ることができます。このレベルなら画素数でストレスを感じることはほとんどないでしょう。非常に快適に使うことがで来ます。
ZTE Blade V9のバッテリー性能
ZTE Blade V9のバッテリー性能は3200mAhあり、非常に多くの容量です。他のスマホと比較するとZTE Blade V9は非常に電池もちが良いです。このレベルだと電池もちに十分満足できるでしょう。長時間動画を見たりゲームをしていてもバッテリーで困ることはほとんどないでしょう。
ZTE Blade V9の総合評価
ZTE Blade V9は総合的にみると高性能なスマホです。普段使いで不便を感じることはほとんどないでしょう。
選択中の製品 | 選択中の製品を変更する |
---|
ZTE Blade V9
仕様・スペック
ZTE Blade V9 | ||||
製品画像 | ![]() | |||
---|---|---|---|---|
メーカー | ZTE | |||
ブランド | ZTE Blade | |||
発売日 | 2018年2月 | |||
OS | Android | |||
色 | ゴールド | |||
本体サイズ | 151.4mm×70.6mm×7.5mm | |||
本体重量 | 140.0g | |||
ディスプレイの大きさ | 5.4インチ | |||
ディスプレイ種別 | IPS液晶 | |||
画面解像度 | 2160×1080 | |||
ピクセル密度 | 447ppi | |||
バッテリー容量 | 3200mAh | |||
CPU性能(Clock) | 1.4GHz | |||
CPU性能(コア) | 8コア | |||
メモリ容量 | 3GB | |||
ストレージ容量 | 32GB | |||
メインカメラ性能 | 1600万画素 | |||
インカメラ性能 | 1300万画素 | |||
楽天で購入する Amazonで購入する Yahoo! JAPANで購入する |
価格
選択中の製品 | 選択中の製品を変更する |
---|